新着レビュー

【日清食品】カップヌードル イタリアンチリトマト味
発売日: 2018/08/06 価格: 180円
チリトマトと比べると、若干辛さが控えめで、トマトスープがすごく濃厚です。 バジルが効いた謎肉も美味しく、沢山入っているので大満足です。 〆に米とチーズを入れてリゾット風にしたかったですが、スープが濃厚なのであまり余らずに断念。


【日清食品】黒酢サンラータンメン
発売日: 2017/10/30 価格: 180円
とろみが無く酸味が若干物足りなく感じました。 辛さはそれなりに辛かったです。 麺はノンフライ麺で私の好きな麺です。 酸辣湯としては少し物足りないかもしれません


【日清食品】ラ王 焦がし醤油
発売日: 2018/09/10 価格: 220円
西麻布の人気店「五行」の焦がし醤油ラーメンにかなり近い仕上がりです。 こってりした醤油スープと、どっしりしたノンフライ中太麺。重みのあるスープと麺がどちらもうまく主張していて、完成度の高い一品でした。 完成度の高さゆえ...? カップ麺ならではの中毒性が今ひとつ感じられませんでしたが、ま、これが良い意味でラ王ですよね。


【日清食品】日清焼そばU.F.O. 濃い濃いたらこ
発売日: 2018/07/30 価格: 180円
商品名の通り、確かに濃かったです。 味は悪くないですが濃いたらこが、結果的に味が濃く感じて、個人的にはしょっぱかったです。


【日清食品】日清焼そばU.F.O.大盛極太 テリヤキ&マヨ
発売日: 2018/05/21 価格: 205円
味はテリヤキチキンバーガーにかなり近かったです。 焼きそばに合うかと言うと、好みが分かれそうです。 私は可でも不可でもない感じです。 大盛りなので食べてるうちに飽きてきました。


【日清食品】カップヌードル トムヤムクンヌードル
発売日: 2018/04/02 価格: 180円
スパイシーな辛味とレモンの酸味とパクチーの風味がとてもいい感じに絡み合ってます。 スープまで飲み干さないともったいない気になります。 麺とも良く合いますね。 トムヤムクン感がかなり出ている一品です。


【日清食品】日清焼そばU.F.O.湯切りなし 五目あんかけ風焼そば
発売日: 2018/08/27 価格: 180円
日清らしい、アイデア溢れる異色カップ焼そば。湯切りなしのもの珍しさで購入してみました。 湯切りが要らない分、やはり手軽ですね。 ただ、味はどこか一味足りない単調な印象でした。ぼんやりした、コクもキレも中途半端なしょうゆ味です。


【日清食品】カップヌードル シーフードヌードル ガーリックシュリンプ味
発売日: 2018/07/16 価格: 180円
スライスガーリックが入ってましたが、あまり効いてなくてただのシーフードヌードルの味でした。 謎肉はカニカマを固めた感じでしょうか。全体的にシーフードヌードル以上でも以下でもなかったです。 まあ、シーフード好きだから良いですけどね。。。


【日清食品】カップヌードル キムたま ビッグ
発売日: 2018/07/30 価格: 205円
キムチチゲ鍋風のスープにいつもながらの麺が入っており、まろやかな韓国風ラーメンです。 玉子や隠し味のチーズがまろやかになってしていると思いますが、全体的に日本人向けの味付けになっていて刺々しさはなく美味しかったです。


【日清食品】カップヌードル シンガポール風ラクサ
発売日: 2018/04/02 価格: 180円
程よい辛さのココナッツカレーに魚介類の旨味とハーブの爽快感が癖になります。 甘味も感じられて僕好みの味です。 具は卵と刻み揚げが入ってます。きつねうどんの具みたいですが、揚げがスープを吸って絶品です。 もちろん〆はご飯を入れて食べました!


【日清食品】カップヌードル キムたま ビッグ
発売日: 2018/07/30 価格: 205円
あさりの繊細で強い旨味がきちんと感じられます。それでいて豚骨とキムチの旨味で強化された相性バッチリのスープは最後まで飽きませんね! チーズのコクも後追いで感じられます。ちなみに辛さはさほどでもありません。 麺は、細めの方を採用して頂いてて嬉しい。 絶妙にバランスのとれた一杯でした。


【日清食品】カップヌードル スモーキーチリしょうゆ味
発売日: 2018/06/11 価格: 180円
ノーマルのカップヌードルとの差分として肉が多い点、スープが辛くて美味しい点、パプリカが入っていてガパオっぽい点。 肉の辛さはスープが消しています。 オイルをかけたらまさにタイ風な味になります!


【日清食品】日清デカうま 油そば
発売日: 2018/02/19 価格: - 円
たっぷりの太麺に油の効いた醤油タレが絡んで食欲が進みます。具はキャベツのみでシンプルな仕上がりですが、麺にボリュームがあるために少なく見えていると思います。中々の食べごたえです。


【日清食品】カップヌードル シーフードヌードル ガーリックシュリンプ味
発売日: 2018/07/16 価格: 180円
良くも悪くもシーフードヌードルそのまま感で、きちんと美味しいのですが、むしろ普通のシーフードヌードルの方が味にキレがあり格段に美味しいんだな、と気付かされます。 エビ謎肉は舌でつぶせる柔らかさで新鮮でしたが、特段美味しさの決め手になる印象もなく...。


【日清食品】チキンラーメン わさびチキン
発売日: 2018/05/14 価格: 205円
大好きなチキンラーメンにわさびチキンが発売されました。どんな味なのか?後入れわさび付き。開封してみると、ふわふわたまごが出てくるのではなく、炭火で焼いた鶏肉(ほのかに焦げています)、たまご、大きめなねぎ、ピンクのかまぼこ、わさびを入れず飲んでみると、香ばしい味が感じられます。わさびを入れると香りがよく、さっぱりした味、つんとくる刺激はなく、さっぱりした味になり食べやすいです。食べすすめるとわさびの存在が薄くなってきます。チキンラーメンの違った味が楽しめる一杯です。

【日清食品】カップヌードル 肉食リッチ 贅沢肉盛り担々麺
発売日: 2018/05/28 価格: 230円
ふたを開けると花椒のいい香り、食欲がわいてきます。3分後、開封するとさらに花椒とごまのいい香りです。スープもトロトロで普段のカップ麺より違う?というのが感じ取れます。食してみると、スープが麺とよく絡みどんどん食べられます。花椒の刺激が抜群です。時々出てくる謎肉、青菜もおいしいです。リッチというキャッチコピーには、うなずけます。満足の一杯です。

【日清食品】カップヌードル ブラックペッパークラブ
発売日: 2018/04/02 価格: 180円
“カップヌードル ブラックペッパークラブ”どんなカップ麺?なのか。カップヌードルにアレンジされたとあります。期待しながら、スープを飲んでみると、かにの風味とガーリックの風味がよく混ざりとてもおいしいです。スープも最初甘めの感じがしましたが、食べ進めていくとブラックペッパーの辛さが出てきて、エスニックさが強く出てきます。かやくのかに風かまぼこ、たまご、ねぎがとてもよく合います。かに風味かまぼこが本物の蟹だともっとおいしいのでしょうね。カップヌードル麺は、どんな味のスープにも本当によく合います。

【日清食品】カップヌードル スモーキーチリしょうゆ味
発売日: 2018/06/11 価格: 180円
珍種謎肉「チリ謎肉」!!のパッケージにつられ買ってしまいました。“「スモーキーチリオイル」で仕上げる”そうです。食してみると、チョイ辛めのしょうゆスープという感じであっさりいただけます。「チリ謎肉」は、通常のダイス肉よりピリ辛でおいしく、一瞬からあげくんが感じられます。定番のカップヌードル麺によく合います。「スモーキーチリオイル」を入れることにより風味と辛さが感じられます。

【日清食品】チキンラーメンどんぶり チーズカレー味
発売日: 2018/06/04 価格: 180円
昔ながらのチキンラーメンのスープがシャバシャバのカレースープ味になっており、粉チーズのトッピングをかけて食べる感じです。 好みが別れると思いますが、個人的には好きな味です。


【日清食品】THE NOODLE TOKYO AFURI 限定柚子塩らーめん
発売日: 2017/06/12 価格: 205円
黄金香油別入れ。ふたを開けた瞬間、ゆずのいい香り、スープにチキン・豚・魚介・昆布・しいたけエキス等、具も味付け肉、メンマ、ねぎ、ゆず皮と表示されおり期待が持てます。スープを飲んでみるとサッパリの和風感とゆずの香りがよくとてもおいしいです。麺は、小麦全粒粉を使用しているそうで個人的には、多少粉っぽくそうめんの感じが残念でした!その分スープがとてもおいしいので最後まで食べられます。